開催期間:4月20日(土)~5月5日(日)
業界の常識を再定義した技術革新と製品によって、アウトドアプロダクトの進化をリードしてきたアークテリクス(アメアスポーツジャパン株式会社 本社:東京都新宿区新宿6丁目27番30号新宿イーストサイドスクエア6F 、代表者:Sean Hillier)は、アークテリクス初のブランド・エクスペリエンスイベント名を「ARC’TERYX MUSEUM」と決定し、2024年の4月20日(土)~5月5日(日)に開催をいたします。

業界の常識を再定義した技術革新と製品によって、アウトドアプロダクトの進化をリードしてきたアークテリクス(アメアスポーツジャパン株式会社 本社:東京都新宿区新宿6丁目27番30号新宿イーストサイドスクエア6F 、代表者:Sean Hillier)は、アークテリクス初のブランド・エクスペリエンスイベント名を「ARC’TERYX MUSEUM」と決定し、2024年の4月20日(土)~5月5日(日)に開催をいたします。
■コンテンツ概要
Who We Are

Product Innovation

カナダ・バンクーバーで生まれたアークテリクスのブランド世界観を、ブランドスタッフのナビゲートと映像インスタレーションによって体験いただきます。
常に進化を続けるアークテリクスの数々のプロダクトの中から、エポックメイキングな3つのプロダクトをセレクト。開発当時の貴重な資料や、プロダクトの解剖をコンセプトとした映像で、そのイノベーションの変遷をご覧いただきます。
ARC’HIVES

ReBIRD™

ARC’TERYXコミュニティのみなさまから お借りした 膨大な量の アーカイブコレクションを一同に展示。それぞれの視点で世界を変えたエピソードとともに、ご覧いただきます。
デザインの力で循環を促す仕組み ReBIRD™プログラムを紹介。一部店舗で展開中のReBIRD™カウンターをイメージしたスペースで、アップサイクルアイテムを制作するワークショップも開催する予定です。
■ARC’TERYXMUSEUMイベント概要
開催期間 :2024年4月20日(土)~ 5月5日(日)
入場料金 :無料
開催場所 :東京都渋谷区神宮前6丁目14−2(キャットストリート沿いに位置しています。)
詳細はこちら:https://museum.arcteryx.jp/
■2023年11月開催「ARC‘HIVES」の概要
アークテリクスブランド初となるアーカイブ展示イベント「ARC‘HIVES(アーカイブス)」では、アークテリクスから1998年に最初に発売されたシェルジャケットシリーズの「THETA AR JACKET(シータ AR ジャケット)」などを纏った40体のマネキンを展示。歴代のシェルジャケットなどを集めることで、ブランドの歴史や、技術の進化を見ていただき、アークテリクスのクラフトマンシップとプロダクトのlongevity(ロンジビティ)を体感いただきました。
展示動画:https://youtu.be/g1miDW2MctA

ー 会社概要 ー
会社名
アメアスポーツジャパン株式会社 AMER SPORTS JAPAN, INC
本社本拠地
〒160-0022 東京都新宿区新宿6丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア 6F
代表取締役 Sean Hillier(ショーン・ヒリアー)

アークテリクスは1989年にカナダ西部ブリティシュコロンビア州・バンクーバーで誕生した。太平洋沿岸部に広がる『コーストマウンテン』と呼ばれる急峻な山岳地帯まで、車で約1時間。日常の中にアウトドア・アクティビティが自然に溶け込んだこの街で、クライミングギアを製造販売するガレージブランド『ロックソリッド』としてスタート。
1991年には、熱成型3Dフォームを活かした「Vapor Harness」を発売するとともに、生物の進化の歴史で最初に
空を舞った鳥とされる『始祖鳥』をモチーフに、社名をARC’TERYX(アークテリクス)に変更した。製品は常に「デザイン フロム スクラッチ」から創り出すという哲学に基づき、『コーストマウンテン』の豊かで厳しい環境の下で培われた技術や経験を基盤に、「デザイン・クラフトマンシップ・パフォーマンス」に拘り、業界の常識を再定義する技術革新を続けながら、最高のパフォーマンスを発揮する最高品質の製品を生み出し、アウトドアプロダクトの進化をリードし続けている。
WHAT ARC’TERYX IS
https://arcteryx.jp/pages/whoweare/
ー 公式SNS ー
HP :https://arcteryx.jp/
Instagram :https://www.instagram.com/arcteryx_jp/
YouTube :https://www.youtube.com/arcteryxjapan
Facebook :https://www.facebook.com/ARCTERYXJP/
ARC’TERYX PR事務局
株式会社アンティル 担当:鈴木・中澤・三島・谷
TEL:03-5572-6060
MAIL:arcteryx_pr@vectorinc.co.jp